≪京都四条烏丸≫脱毛&ハーブピーリングサロンSoleil〈ソレイユ〉

beauty salon Soleil〈ソレイユ〉

〒604-8152 京都市中京区手洗水町662メディアジョイITビル6F

Vラインの自己処理はお肌のトラブルの原因や肌への負担などで後々後悔することもあります。今回は最初に知っておきたいVラインのお手入れ方法をご紹介しますね♪

◆Vラインの自己処理方法

1.使用するシェーバーやカミソリは清潔なものを準備

まず、除菌済みのシェーバーやカミソリを用意してください。清潔な道具を使うことで肌トラブルを防ぐことができます。

 

2.毛が長い場合はハサミでカット

毛が長い場合は、まず1~1.5mm程度にカットしておくとシェービングがスムーズに行えます。

 

3.毛の流れに沿って優しく剃る

カミソリやシェーバーは、毛の流れに逆らわず、肌のラインに合わせて優しく剃ることがポイントです。強く押し当てないように注意しましょう。

 

4.シェービング後は保湿が大切

剃毛後は、肌を清潔に保ち、しっかりと保湿を行ってください。これにより、肌の乾燥やかゆみを防ぎます。

※使用するシェーバーやカミソリの刃は、なるべく新しいものを使用しましょう。切れ味の悪い刃は肌を傷つける原因になります。

 

◆剃毛後のチクチクやかゆみ対策

自己処理後、1週間ほどで毛が伸び始め、チクチクした感覚が続くことがあります。これは、カットされた毛先が尖っているためです。約4日後には毛先が丸くなり、不快感が和らぎます。

 

対処法:

しっかりと保湿を行い、肌を乾燥から守ることが重要です。かゆみが強い場合は、抗炎症剤を薬局で購入するのも効果的です。

 

◆自己処理のリスク

自己処理は、毛が減るわけではないため、繰り返し剃ることで色素沈着や毛嚢炎などの肌トラブルを引き起こす可能性があります。最近では家庭用脱毛器が多く販売されていますが、プロが使用する機器とは性能が異なり、VIO脱毛に対してはほとんど効果が期待できません。

仮に効果の高い家庭用脱毛器があったとしても、デリケートなゾーンであるVIOではやけどのリスクがあります。そのため、VIO脱毛はプロの施術を受けることをおすすめします。

 

◆Vライン自己処理後の見た目

自己処理によって一時的に毛がなくなっても、毛穴は目立った状態で残るため、ツルツルの美しい肌にはなりません。毛穴の目立たない、滑らかな肌を目指すなら、脱毛を選ぶ方が効果的です。

 

◆痛くないVIO脱毛のすすめ

VIOの毛は太くしっかりと生えているため、脱毛が痛いと感じる方も多いようです。実際に、クリニックやエステで痛みを経験された方もいらっしゃるでしょう。

ソレイユのVIO脱毛では、優しい光としっかりとした冷却・保湿を行いながら施術を行うため、痛みを我慢する必要はほとんどありません。また、1回目の施術からしっかりと効果を実感できるのが特徴です。毛がスルっと抜ける感覚を実感でき、もし効果を感じられなかった場合は無料で再施術を行うサービスも提供しています。(※再施術を希望された方はいません!)

VIO脱毛を考えている方は、自己処理によるリスクを避け、プロの施術で安全かつ効果的にケアすることをおすすめします。夏に向けて、ツルツルの肌を手に入れましょう!

完全予約制・お問合せ

お電話でのご予約・お問合せ

075-212-0810

営業時間:11:00~20:00
※19:30最終受付

フォームからのお問合せは24時間受け付けております。

ドクターサポート

当サロンは安心して通っていただけるよう医療機関との提携をしています。

アクセス

075-212-0810
住所

〒604-8152
京都市中京区手洗水町662
メディアジョイITビル6F

地下鉄四条駅(21番出口 徒歩1分)
阪急烏丸駅 (21番出口 徒歩1分)

営業時間

11:00~20:00(不定休)
※19:30最終受付